toggle
2016-06-05

たかが「置き去り」

北海道で林道に「置き去り」にされた男の子が、精神的虐待を受けた可能性があるとして、警察が児童相談所に通告したという。これ以上、父親を苛めるのはやめてほしい。

そもそもこの「事件」は、父親が息子の捜索を依頼したときに、正直に「しつけのために」と言ってしまったことが発端だと思っている。

メディアは挙って「しつけと称して置き去り」という言葉を使った。「しつけと称して」という言葉は、これまで「本物の」虐待事件を報じる際に、枕詞のように使われてきた。

この枕詞で報じられてしまったために、この父親の印象は頗る悪くなってしまった。

他人やよその車に石を投げている子どもがいて、注意しても聞かないとき、それを無責任に放置している親と、何とかしようとする親と、果たしてどちらがまともか。

それに、車から降ろして反省を促すというのは、殴ったりするよりもよほどソフトな気がする。

わたしも昨日、勝手に自転車でコケた娘に道端で拗ねられ、先に帰った。そこは熊が出るかもしれない林道ではなかったが、やったことは同じ。

この男の子はいわゆる「悪ガキ」なのだ。

置き去りにされれば、普通は車を追いかけたり、そっちの方向へ歩いたりするだろうが(父親もそのつもりだったに違いない)、この子はそんなタマではなく、6日間も大人しく「隠れていた」のだ。

親を恋しく思うどころか、困らせようとしていたのではないかと勘繰ってしまう(それにしても、子どもに簡単に「突破」されてしまう自衛隊施設って……)。

診察の結果、この子は心理的ダメージは受けていないとのことだが、子どもより親を心配してほしい。わたしには、子どもによる親への虐待に見える。

メディアは、子どもをきちんとしつけようとした極々まともな父親を叩きすぎ。警察も児相に通告するなんてやりすぎ。

今後、この父親が息子を叱ることができず、この子がとんでもない人間に育ってしまい、大犯罪を犯したとしたら、誰が責任とるのかしら。

追記)6月6日の夕刊によれば、男の子はわざと車と反対方向へ歩いたわけではなく、泣きじゃくって方向感覚を失ったとのこと。また「隠れていた」わけでもないらしい。こういう解釈をする人間もいるということで、ご理解ください。

 

関連記事